学科課程と授業内容・授業時間
1)学科課程
①進学1年6か月コース(10月入学、翌々年3月卒業)
②進学2年コース(4月入学、翌々年3月卒業)
2)授業内容
1年6か月課程:1,200時間 出願資格:日本語能力試験N4レベル以上
2年課程:1,600時間 出願資格:日本語能力試験N5レベル以上

初級 日本語文法基礎レベルの復習と日本語能力試験N5~N4レベルをめざす。
・基礎的な文型・文法を習得する。
・ひらがなやカタカナ、日常生活で用いられる基本的な漢字を理解する。
・教室や、身の回りなど、日常生活の中でゆっくり話される短い会話であれば、必要な情報を聞き取ることができるようにする。
・日常生活の中の、身近な話題の文章を読んで理解できるようにする。
中級 日本語能力試験N3~N2レベルをめざす
・新聞や雑誌などを読んで文章の内容を理解する。
・自然に近いスピードで会話やニュースを聞いて、話の流れや内容等を理解する。
・さまざまなトピックについて、原稿用紙に文章を書けるようにする。句読点の付け方、段落ごとのまとめ方などを定着させ、論理的な文章の書き方を学ぶ。
上級 日本語能力試験N1レベルをめざす
・新聞の論説、評論など、論理的に複雑な抽象度の高い文章などを読んで、文章の構成や内容を理解する。
・内容に深みのある読み物を読んで、話の流れや詳細な表現、意図を理解する
・自然のスピードの会話やニュース、講義を聞いて内容を詳細に理解したり、論旨を把握する。